人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンバーガー帝国のヒミツ (The Founder) 

私のお気に入り度 ★★★☆☆ (74点)

ハンバーガー帝国のヒミツ (The Founder) _e0059574_403175.jpg
【あらすじ】 1954年、シェイクミキサーのセールスマン、Ray Kroc(Michael Keaton)に8台もの注文が飛び込む。注文先はMac(John Carroll Lynch)とDick(Nick Offerman)のMacDonald兄弟が経営する、カリフォルニア州南部にあるバーガーショップ「マクドナルド」だった。合理的なサービス・コスト削減・高品質という、店のコンセプトに勝機を見出したKrocは兄弟を説得し、「マクドナルド」のフランチャイズ化を展開する。しかし、利益を追求するKrocと兄弟の関係は次第に悪化し、彼らは全面対決へと発展した。実話をもとにしたドラマを映画化。(作品の詳細はこちら


ハンバーガー帝国のヒミツ (The Founder) _e0059574_462213.jpg
今でこそマックのハンバーガーは誰もが知るありふれたファーストフードで、あまりにも当たり前すぎてそのルーツを考えたことすらなかったから、その意味ではとても興味深い作品だった。もともとはバーベキュー屋だったのが、注文を受けてからわずか30秒でハンバーガーを出すショップに生まれ変わるなんて、世の中がひっくり返るような出来事だったに違いない。

当時のドライブインのシステムも、なかなか興味深かった。車に乗ったまま注文したメニューを、ウェイトレスがトレイにのせて車ごとにサービスしてくれる。食べ終わったあとも、ウェイトレスが回収に来てくれたのかしら?車から一歩も下りなくても、車内で食事ができる。このアイデアだって、十分に画期的だ。


ハンバーガー帝国のヒミツ (The Founder) _e0059574_463980.jpg
ハンバーガー帝国のヒミツ (The Founder) _e0059574_465012.jpg
MacDonald兄弟のハンバーガーショップで、Krocが初めてハンバーガーを注文して食べるシーンは、黒船が来航した江戸市民の脳内を見ているようで、なかなか愉快だった。ハンバーガーの入った紙袋を前に、Krocはあっけにとられる。トレイもなければ、フォークやナイフもないからだ。自己啓発書の元祖的な『積極的思考の力』というレコードを聞き、ビジネスの世界では成功した者だけが勝ち組!というモットーを叩き込んだ彼が、ハンバーガーごときに振り回され、脳みそを絞って真剣に考えるなんて、滑稽すぎるでしょ。


ハンバーガー帝国のヒミツ (The Founder) _e0059574_465936.jpg
このシーンを見て思い出したのは、1971年9月18日に初めて発売されたカップヌードル。カップに熱湯を注いで3分で食べられる。鍋も丼もいらない。販売当初は透明のプラスチックのフォークも付いていたから、箸も不要。お湯を沸かして注げば出来上がり!なんて、魔法のラーメンだった。上にのったフリーズドライの肉・エビ・卵・ネギは、あの頃からミニチュア・フェチだった私のハートを鷲づかみ。友人宅に遊びにいくと、おやつとして出してもらったこともあったなぁ。


by amore_spacey | 2017-05-24 04:07 | - Other film | Comments(4)
Commented by petapeta_adeliae at 2017-05-25 14:39
三越銀座店の側面にMac1号店が出来て父と行きましたよ。

日曜日になると秋葉原と銀座が定番で、銀座では明治屋で
洋酒とチーズを買い、伊東屋と歩行者天国を銀ブラしていたら
浅間山荘事件で自衛隊が食べていたカップヌードルが配られていました。その前後に三越の制服が当時ホットパンツに
変わり、父とついでに覗いた記憶があります。
ホットパンツに不快なお年頃の従業員が随分と自主退社
したと後々知りました。
そうそう、モスクワのマックでは子どもが代わりに並ぶ
アルバイトがありました。シリア・ヨルダンでオランダで
の乗り変えで時間があまり、マックに寄りました。
その理由は、添乗員がオランダは酪農の國だから
チーズハンバーガーがどえりゃー旨いということからです。
ひとつのことから色々と思い出しちゃいました。
Commented by amore_spacey at 2017-05-28 23:57
☆ ソーニャさんへ。
わぁ、マック1号店に行かれたんですね。ソーニャさんの子どもの頃の暮らしぶり(今も…ですが)が、地方出身の私にはテレビの向こう側の出来事でしかなく、色んな意味でいいなぁと羨ましく思います。

そうそう、浅間山荘事件の機動隊?だったかの食事用に、大量のカップヌードルが用意されたのですよね。三越の制服のことも、確かニュースに取り上げていましたっけ?ホットパンツって名前、今から思うと何か笑えます。食通のソーニャさんならでは…の面白エピソードがまだまだありそうで、物凄く興味があります。いつかお目にかかる機会があれば、ぜひ聞かせて下さいね!
Commented by ケフコタカハシ at 2017-06-07 23:07 x
こんにちは。
この作品面白そうですね〜。
7月29日から日本公開のようですけど、上映館が少ない・・・。
レンタルになるのを待つしかないかなぁ。

ところでドラマ「バイプレーヤーズ」の結末ですけど、映画は無事完成してメデタシめでたし、役所広司がハリウッドから予定より早く帰国して今度こそ「七人の侍」が本当にリメイクされるかも、みたいなところで終りました。
「七人の侍」のリメイクってのも考えたら、すごーくそそられるテーマですよね。
Commented by amore_spacey at 2017-06-10 23:54
☆ ケフコタカハシさんへ。
日本は夏公開なんですね。何の期待もなく予備知識もなく、何となく観たのですが、ストーリーはともかく、当時のアメリカ社会の日常生活を垣間見ることができたので、その点では興味深く面白かったです。

『バイプレーヤーズ』の結末、ありがとうございます。とっ散らかったまま終わった訳ではなさそうですね。ホント、『七人の侍』のリメイクが実現したら、そりゃ凄いです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< レッド・ノーズ・デー・アクチュ... 永い言い訳 >>